正しいくすりの知識

医薬品と健康食品やサプリメントの違い

日本における「健康食品」の大まかな分類と「サプリメント」の位置づけ

市場にはいわゆる「健康食品」と呼ばれる食品が数多く流通していますが、サプリメントや栄養補助食品などの名称にはどれも法令上の定義はありません。

健康食品は大きく,「国が特定の機能の表示などを許可したもの(保健機能食品)」と「そうでないもの」の2つに分けられます。

国が定めた安全性や有効性に関する基準などに従って食品の機能が表示されている食品を「保健機能食品」と言います。

サプリメントとは「特定の成分が濃縮された製品」と一般的には考えられており、不足している栄養成分を補うという意味では保健機能食品の一部とも言えそうですがサプリメントの中でも上記の通り、国の基準を満たしたものだけが保健機能食品として表示することができます。

医薬品は健康食品やサプリメントとどう違うの?

医薬品とは、病気の治療や予防・診断に使用されるもので有効成分の効果が国によって認められているものをいい、これには市販で販売されているOTC医薬品も含まれます。
一方、健康食品やサプリメントは、毎日の食生活を補うために使うものとされています。

その中で、保健機能食品であっても、あくまでも健康を維持・増進するためのものであり、病気や体の不調を治すためのものではないことが医薬品と大きく異なります。
健康食品やサプリメントに対しての医薬品の効果・効能に類似した表示や誇大広告により、疾病の治癒や予防に効果があるといった誤った認識が広がっています。

医薬品との違いを理解し、適切なセルフメディケーションの習慣を身につけましょう。